• 北朝鮮の人権問題に取り組む国際NGOの総会 in ソウル
  • 強制収容所を経験した脱北者の話を聴く学習会
  • 北朝鮮の人権問題に取り組む国際NGO(ICNK)の総会にNoFenceから5名参加
  • 専修大学の教室を借りて証言学習会

about NO FENCE

NO FENCE Representative Harihisa Ogawa

「アウシュヴィッツの悲劇をくり返してはならない」

この考えを否定する人はいないはずです。

ところが、日本から飛行機で3時間の距離にある北朝鮮に地獄のような強制収容所が今も存在するのです。

そこでは数万人の人が北朝鮮の政治体制に従順でない等の理由で閉じ込められ、組織的な飢えと拷問、強制労働に苦しんでいます。

私たちは世界人権宣言を根拠に、北朝鮮の強制収容所廃絶を最優先の目的として活動しています。

11月5日(土)緊急セミナー

2022年11月5日(土)14:00~15:30 Zoom

ヨドク収容所が解体された
囚人たちはどこへ?

1970年代初頭から50年の歴史を刻む、
最盛期には5万人以上が収容され強制労働に服した、
北朝鮮における人権抹殺の象徴ともいえる
耀徳(ヨドク)政治犯収容所が
ついに解体された模様です。

同収容所に10年間収監された
姜哲煥(カン・チョルファン)氏が
衛星画像の変化からその推移をたどり、
金正恩政権の意図を探ります。

講師:姜哲煥(カン・チョルファン 강철환)北韓戦略センター代表

◆Zoomによるオンライン講演会
◆参加無料 무료
◆日本語/韓国語 通訳 일본어 / 한국어 통역

以下のフォームから参加登録をしてください。
後日、参加用URLをメールでお送りします。
↓↓↓ 참가 등록 ↓↓↓
https://forms.gle/1kX9rt9yZJnhYdHp7

 

講演会などのお知らせをメールでお送りしますので、
こちらからメールアドレスをご登録ください